検索


Mu
- 2022年5月31日
- 1 分
大阪海さくら🌸第123回活動記録
第123大阪海さくらでした! お花畑の堤防は子どもたちも元気な声でした❗️ そろそろ始まったBBQほったらかし後。 参加者28人! ごみ袋30! TikTokのダンスも楽しかった💓 溜まり場 我ら大阪海さくらー❗️ ゴミは尽きないものね😤 引からの、、、 アップ❗️かっこいーです❗️❗️ わざわざ遠方から来て頂きました❗️ お花も綺麗でした🌸 監督ー❗️😄 素敵な後ろ姿❗️ ボラがたくさんいました 晴れてよかったー🌞 これはゴミかしら? 衝撃❗️ この後綺麗に致しました😤 トングのその先へ! これはプラスチック 土嚢ぶくろ あらきれい🌸 ブイとゴミ
閲覧数:7回0件のコメント


Mu
- 2022年5月31日
- 2 分
大阪海さくら🌸ちきりアイランド&江井ヶ島!
今日の大阪海さくら🌸
明石江井ヶ島と岸和田ちきりアイランドの二手に分かれたよ❗️
江井ヶ島では、アマモ花枝取りと地引網で生き物調査アマモをベッドにしてる人、気持ち良さそう⛱
(花枝はとても多かった。🫧
来月、湾内浚渫工事があるので、いつも蓄養してる水槽にポンプで海水を引き揚げることが出来ないため、工事が終わるまでは突堤にアマモ花枝のいっぱい入った袋を吊り下げるようですbyさかもっちゃん) ちきりアイランドは、岸和田漁港から船で向かいました。3隻が往復してくれましたなぜかスリルでした🚢
干潟生き物調査とアマモの確認しました私はカニが交尾をしているのを捕まえました。雌が脱皮するまで雄が捕まえているんだって!初めて見たよ😲
アマモの移植後は、アオサも多かったけど、潮下帯の干潟みたいで、今年は早々に消滅してしまった。悲しいわ😭 きれいな水の貝塚浜にもいった…ジーパン脱いで入って探した…(泳ぎたくなったワ) 考えた!来年は二ヶ所に移植する🔥
大阪市に近いとこと、太平洋に近いところ❗️ 大阪海さくらは楽しくやろう😄 イエ!メン〜✨ ワカメん ラ
閲覧数:8回0件のコメント


Mu
- 2022年5月21日
- 1 分
大阪海さくら🌸江井ヶ島アマモ種取り
5/29開催のアマモの種取りです! 参加自由ですので海にでかけませんか?! 皆様のご参加心からお待ちしております♪
閲覧数:11回0件のコメント


kuujinasu
- 2022年5月9日
- 1 分
大阪海さくら🌸スマイル10周年
6/12に『大阪海さくら
スマイル10周年』として、
お祝いするプレイベントを行ないます(*^◯^*) 大阪海さくらが、海をきれいにするためのごみ拾いと、イベントを始めた大阪湾での活動にまつわる『大阪湾と海ゴミのお話』を、大好きな中西敬先生を迎えて
落語と歌で盛り上げてもらいます 場所は『此花区千鳥亭』です。
この催しに、抽選で数名の方を御招待いたします
ご希望のかたは、『大阪海さくらホームページのお問い合わせから申込をお願いします』
締切は5/31です。 『此花千鳥亭』
阪神電車千鳥橋駅下車徒歩5分四貫島商店街南住吉神社手前です。
閲覧数:14回0件のコメント