『海のゆりかごアマモ』の里親募集します❣️
さて、今年もアマモの種まきがやってきます!
アマモポットは 11月14日ごろの配布予定です。
昨年、ちきりアイランド人工干潟へ移植した苗は、暖水とアオサの多さなどが原因で頑張っている苗もありましたが、最終的には絶えてしまいました。
申し訳ありませんでした。せっかく朝日放送さんにも取材してもらったのに…
しかし、今回育つ苗は2023年3月に、ちきりアイランド干潟の手前側で確実に定着させる事を念頭にしっかり現地調査をし、パターンを増やして移植します。 里親さんが丹精込めて育ててくれたアマモの苗を確実に定着できるように移植します。
☆ちきりアイランドでの調査では、砂地で流れも少しある適正な環境で育つ場所選定し、最適な方法でアマモ苗を植える考えです。
☆ この2年間のちきりアイランドでの取り組みの成果をキッチリ評価し、この取り組みを通じて将来、広大な「アマモ場」を造成して行きたいと考えています。
発芽、地下茎、花枝・種、その種が周辺に落ちて「アマモの場」が形成される将来が期待されます
大阪海さくらと一緒に苗作りをしましょう🌸 『アマモ育苗ポット』ご希望の方は、大阪海さくらのホームページでお問合せから、お申込み願います。
コメント